こんにちは!!新人の藤本です!!
大垣市Y様邸の建設はとても順調です!!本当に完成が待ち遠しいですね!
レッドシダー、まるで自分が木の中にいるかのよう...何度見てもすごくかっこいいです...
そして柱。1.2枚目に見えている柱にはジョリパットを使っています。
ジョリパットとは、「壁面仕上げ用の塗料」の事です。ぬりかべと呼ばれるものですね。決して妖怪とかではないです。
外壁の多くにはサイディングが使われますが、こうした塗り壁も人気を集めているんですよ!
ジョリパットの人気の一つにはそのデザイン性の高さにあるでしょう。
ジョリパットには、180色以上のカラーに、100種以上のデザインが用意されているんです!
そのため、外壁にこだわりのある方やサイデイング以外が使いたいという方にお勧めです。 サイディングには無いぬりかべ特有の質感が楽しめますよ♬
しかしジョリパットは「塗り」壁というだけあり、職人の手作業で模様を付けます。パターンは存在するとしても職人の技量に左右されてきてしまいますね。
それに当然コストも高くなってきます...
さらに、いざ塗ったときに、「イメージと違う...」なんてことになってしまうこともありますので、職人さんを選んだり、イメージを共有するなどの細かなケアが大切になってきます。
ジョリパットはデザインも質感も耐久性にも優れていますので、検討してみてはいかがでしょうか?
Y様邸は見学会も予定しておりますので、気になった方はぜひ...♪
コメントする