関市I様邸 着工しました。

今日、関市I様邸の工事が始まりました。

今日から着工です☺
完成が今からもう楽しみです。

I様ご夫婦と出会ったのは今年の3月でしたね。
もう半年も経つんですね!早すぎてびっくりです!
当初は、私はまだ営業をやりだしたばかりで
I様とお会いする前からめちゃくちゃドキドキで緊張しまくりでした。

初めてお会いした場所は
コメダの喫茶店でしたね☺緊張しすぎてカチカチになって固まっていたのを今でも覚えています。
でも、I様ご夫妻はニコニコと暖かい雰囲気だったので
話しているとだんだん緊張がなくなって
普通に自分の会社の話をすることができました。

その時は会社の説明やどんな家を建てたいと思っているかを
ヒアリングさせてもらいました。
I様ご夫婦はお互いが相手の事をとても大切に思っているのが
とても伝わってきました。
旦那様は間取りは奥様と一緒にゲームができるようにリビング広めがいい!
あとは奥様の意見を主張したいと話してくれました。

奥様は家事がしやすくなるように家事動線を優先したいと
あとは旦那様と同じ趣味のゲームをのびのびできるリビングがほしいと話してくれました。
お2人のお話を聞いて、
ご夫婦2人が同じ趣味を持っていて、とても素敵だなと思いました。
そんな暖かいお2人の家づくりに私は何か少しでもお役に立ちたいなって思いました。

そこからはI様にとって1番いい土地を探そうって必死で。
ネットでたくさんの不動産を見つけて電話しまくって、何件も見に行って探しました。
その時に関市にある小島不動産と出会い、もう本当によくしていただきました。
まだ営業をやりだして何もわからない私に
こういう土地はやめた方がいいとかこの土地はここがいいポイントだねと
とても親身になっていただきました。
そのおかげで、I様にとって最高な土地を見つけることができました。

そして続いてはI様が楽しみにしてみえた間取り決め。
弊社の設計士さんは本当に私にとってスーパーマンです(笑)
いつもいつも本当に弊社を助けてもらっています。
お客様の要望をしっかり受け止めそれを形にしていく設計士さんの姿を
近くでみていて感動しました。
お客様に夢を与える本当に素敵な仕事だと思っております。

そんな皆様のご協力があったおかげで
無事に着工することができました。

これからも、
I様ご夫婦のためにこれからも
Natural Life Designスタッフ一同
頑張っていきますので
宜しくお願い致します。


9/26まで完成見学会のお家の360度から見てもらえます

2021年9月26日(日)まで
池田町で完成見学会を開催してます。
※平日も開催しております。

360度ビューとは何?
平面で表現する写真よりも上下・左右・拡大縮小とお客様が空間表現を味わえます。
まるでその場所にいるかのような仮想現実の世界を生み出し、
お客様自身がインターネット上で現場にいる疑似体験を実感できます。
素敵なお家になってますので、
是非、ご覧くださいませ。

池田町のスキップフロアのお家を360度からご覧ください
お家の見どころポイント
・スキップフロアーのあるお家
・造作で作った洗面台や玄関収納やテレビボード
・壁材や床材に自然素材を取り入れた健康住宅

見どころポイントたくさんあります!!

是非、ご覧になってみてください。

造作テレビボード

池田町のお客様のお家で
テレビボードを造作しました。

理想のTVボード...
お部屋ピッタリサイズがいい
AV機器収納場所以外は引出しがいい
リビング廻りの日用品もついでに収納出来るようにしたい

沢山の理想がありますよね

そんなお客様の理想を叶えれるのが
造作テレビボードです。

自分だけの特別なデザインや寸法を
考えるだけでわくわくしますね☺

S__3326012.jpg

タイルデッキ 素敵ですね

タイルデッキを設置するメリットは、
リビングなど玄関以外から、外に出るアプローチを作れるところにあります。
特にお子さんがいらっしゃる世帯では、使い勝手はよいのではないでしょうか。
「そのまま庭に降りるには、床下空調の関係でちょっと敷居が高いのだけれど」という声に、ワンステップを置くことで対処が可能になります。

また、耐久性のあるタイルですから、
デッキブラシなどでゴシゴシと洗うことも可能です。
お手入れの仕方によっては、靴を履かずに外に出られるエリアとしての使い道もあります。

S__3326002.jpg

S__3326004.jpg

オススメの黒板クロスを使いました。

池田町のお客様の所で
今回は黒板クロスを仕様しました。

黒板7クロスのメリットは
家族のコミュニケーションを生み出し、子どもの感性をはぐくみ、空間の印象を自由に変えられる壁紙です。
チョークで自由に描き消しができる黒板のような壁紙です。

お子様のお部屋にオススメですね。

S__3326005.jpg

マルシェイベント 

8月28日(土)に
大野ピアパレットピアにて
夏休み最後の思い出にマルシェイベントを開催しました。

夏休み最後の思い出にお子様に思い出を作ってほしい!スタッフの思いを
今回イベントにて開催しました。

手形アートではお子様達にとても喜んでもらえて
皆様が笑顔でやっていただけたので
開催してよかったと思っております。

沢山の皆様、お越しいただいて
ありがとうございました。


S__3325999.jpg

☆BELS☆建築物省エネルギー性能表示制度

BELS※(ベルス)とは、建築物省エネルギー性能表示制度のことで、
新築・既存の建物の省エネ性能を第三者評価機関が評価し認定する制度のことです。

国土交通省によって定められた評価制度なので、
建物の省エネ性能、資産価値を示すひとつの指標となります。

※BELS= Building-Housing Energy-efficiency Labeling System
(建築物省エネルギー性能表示制度)の略称


Natural Life Designでは
BELS評価書の発行も行っております。
BELSは、一次エネルギー消費量の基準値からの削減率や基準への適合可否、
性能(BEI)に応じた5段階の★マーク等で表示され、

★が多いほど省エネ性能が高い建物となります。
弊社は(星)が5段階なので
1番いい省エネ性能が高いおうちになっております。

20210901BELSっブログ.jpg