大垣宿地の家 K様邸  

Z空調&シンプル動線の快適な住まいが
障害を乗り越える力になる


IMG_0147.jpg
K様邸のお家造りのテーマは「車椅子生活のご主人が、いかに明るく元気に過ごすことができるか」です。
IMG_0141.jpg
使い勝手ほもちろん災害時の対策や温熱環境のことも重視し、ご主人の寝室には大開口の窓を採用しそこから繋がる外にはスロープを設置しすぐに避難できるようにと外構もお施主様と一緒に入念に考えました。


IMG_0682.jpg
玄関は2箇所作りました。西側には来客用の玄関。南側玄関は家族だけの玄関でガレージから繋がっており雨の日でも濡れることなく出入りすることができます。
南側の玄関入ってすぐには昇降機を配置しました。家の中に昇降機を設置したことで季節に応じて慌てることなく安心してお家に出入りすることができます。
IMG_0675.jpg
また家の中に昇降機があることで家族に頼らなくても、気兼ねなく自由に移動できます。

IMG_0627.jpg
トイレも寝室に隣接したシンプルな動線を描き、引き戸を採用したり、通路幅を広く設けたりバリアフリー仕様にすることで、車椅子の方の生活が自立した暮らしになります。

IMG_0624.jpg
洗面台も全体のお家のイメージに統一されるように使い勝手が良い既製品の手洗いを使いつつ造作洗面に近づくようにしてみました。
洗面台の高さも車椅子の方にとって使いやすい高さを入念に調べてました。

IMG_0486.jpg
スキップフロアとつながるダイニングとキッチン。
スキップフロアを子供部屋にすることで、キッチンから目が届きすぐに声をかけれる距離感がとても良い。スキップフロアの下にはランドリースペースに。
車椅子のご主人の手が届く位置にランドリーパイプを配置しました。

下記の写真はタップしますと大きな画像に開きます。

  • 施工実績
  • 施工実績
  • 施工実績
  • 施工実績

知って得する魔法の「小冊子」限定プレゼント無料

Menu